home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Maclife 39 / MACLIFE39.ISO.7z / MACLIFE39.ISO / FreeWare200 / メモ/住所録/スケジュール / JJWorks v2.21.sit / JJWorks v2.21 / マニュアル / 3, 住所録 < prev    next >
Text File  |  1998-02-20  |  7KB  |  244 lines

  1. —————————
  2. ◆住所録セクション
  3. —————————
  4.  
  5. §ウィンドウの説明
  6.  
  7.  
  8.  
  9.  
  10.  
  11.  
  12.  
  13.  
  14.  
  15.  
  16.  
  17.  
  18.  
  19.  
  20.  
  21.  
  22.  
  23.  
  24.  
  25.  
  26.  
  27.  
  28.  
  29. §住所録の編集
  30.  
  31. ・新規
  32.  
  33.  入力アイコンを押すと下記の住所録入力ダイアログを表示します.各項目を入力し,「OK」ボタンを押すと新規に住所録データを登録します.登録したデータは,住所録ウィンドウで選択状態になります.
  34.  
  35.  
  36.  
  37.  
  38.  
  39.  
  40.  
  41.  
  42.  
  43.  
  44.  
  45.  
  46.  
  47.  
  48.  
  49.  
  50.  
  51.  
  52.  
  53.  
  54.  
  55.  
  56.  
  57.  
  58.  
  59.  
  60.  
  61.  
  62.  
  63. ※補足
  64.  「新規」ボタンは,下記説明の,コピーして新規/修正の処理でのみ現れます.
  65.  
  66. ・既に有るデータをコピーして新規作成
  67.  
  68.  住所録ウィンドウからコピーしたデータをダブルクリックし,住所録入力ダイアログを表示します.変更箇所を入力した後「新規」ボタンを押すとデータを登録します.
  69.  
  70. ・修正
  71.  
  72.  住所録ウィンドウの修正したいデータをダブルクリックすると,住所録入力ダイアログを表示します.項目を修正した後「OK」ボタンを押すとデータを修正します.
  73.  
  74. ※補足
  75.  Enter キーを押すと新規データ入力のダイアログを表示します.Shift+Enter の場合は,選択データの修正ダイアログを表示します.
  76.  
  77. ・削除
  78.  
  79.  削除したいデータを選択し,ゴミ箱アイコンをクリックするか,Deleteキーを押すとデータを削除します.削除したデータには「ゴミ箱」印が付き,保存するときにファイルから実際に削除します.保存前ならもう一度ダブルクリックで修正すると,削除が取り消せます.
  80.  
  81. ・各入力項目の桁数
  82.  
  83.  バイトは,半角英数字カナならそのままの文字数で,漢字を使う場合は半分にして計算します.
  84.  
  85.   入力日     10バイト
  86.   氏名漢字1,2 30バイト (氏名漢字1は索引項目)
  87.   氏名カナ1,2 30バイト
  88.   TEL1    19バイト
  89.   TEL2    19バイト
  90.   FAX     19バイト
  91.   E−MAIL1 63バイト
  92.   E−MAIL2 63バイト
  93.   URL     63バイト
  94.   〒番号     10バイト
  95.   住所1     94バイト
  96.   住所2     62バイト
  97.   会社名     62バイト (索引項目)
  98.   所属1     62バイト
  99.   所属2     62バイト
  100.   役職      30バイト
  101.  
  102. §ソートの切換
  103.  
  104.  ソートアイコンを押すと,氏名カナ順/会社名順を切り替えます.
  105.  ソート処理は,未保存データが有ると処理できないので,この場合は保存するかどうか聞いてきます.ただし既存データ(新規でない)で自動保存を選択している場合は,自動的に保存してソート処理を行います.
  106.  現在のソート順は,タイトル部分で赤色で明示します.また住所録ウィンドウの下段にも現在のソート順を表示しています.
  107.  
  108. ※注意
  109.  何れのソートも漢字の音訓を認識しません.
  110.  氏名カナは,全角カナ/全角かな/半角カナなら思った通りにソートされますが(ただしこれらが混在するとダメ),会社名は漢字項目ですから読みの通りにはソートしません.会社毎にまとめるくらいに考えて下さい.
  111.  
  112. §住所録の検索
  113.  
  114.  検索設定アイコンを押すか,検索メニューの「検索設定」を選ぶと,下記の検索設定ダイアログを表示します.Returnキーを押しても表示できます.
  115.  
  116.  
  117.  
  118.  
  119.  
  120.  
  121.  
  122.  
  123.  
  124.  
  125.  
  126.  検索は,現在選択中のデータ以降(選択部分は含まない)を検索します.選択しているデータが無い場合は,先頭から検索します.検索条件が設定されると,住所録ウィンドウに,検索条件設定中マークを表示します.
  127.  分類の指定は,完全一致で検索します.検索文字列を指定して,分類も指定すると,その条件に全て合致したデータのみが検索対象データとなります.
  128.  
  129.  検索は英字の大文字小文字を区別します.
  130.  
  131.  次のデータを検索するには,次検索アイコンを押すか,検索メニューから「次検索」を選びます.
  132.  
  133.  前のデータを検索するには,前検索アイコンを押すか,検索メニューから「前検索」を選びます.
  134.  
  135.  次検索と前検索は,検索条件が設定されていないと処理しません.検索条件が設定されているかどうかは,住所録ウィンドウの検索条件設定マークで確認して下さい.
  136.  
  137.  検索条件を解除するには,検索メニューの「検索条件設定解除」を選んで下さい.住所録ウィンドウの検索条件設定マークが消えます.
  138.  
  139.  検索文字は最大で5つまで過去に設定した文字を記憶しています.検索文字入力の右にあるポップアップから,過去に利用した文字を選べます.
  140.  この記憶文字列は,メモの検索と共有しています.
  141.  
  142.  検索条件設定で入力/設定した内容は,プログラム終了後も記憶しています.
  143.  
  144. §表示フォーマットの設定
  145.  
  146.  住所録ウィンドウに表示する項目と並びを2つまで設定できます.この設定は,ファイル毎に設定できるので,色々なケースの住所録ファイルに合った設定ができます.
  147.  住所録フォーマット設定アイコンを押すと,下記の住所録フォーマット設定ダイアログを表示します.
  148.  
  149.  
  150.  
  151.  
  152.  
  153.  
  154.  
  155.  
  156.  
  157.  
  158.  
  159.  
  160.  
  161.  
  162.  
  163.  
  164.  
  165.  
  166.  項目をダブルクリックすると,表示するかしないかを切換できます.ブルー(または濃く)で表示している項目が表示する項目です.
  167.  項目は,ドラッグ&ドロップで入れ替えできます.また選択している項目を,「↑」「↓」ボタンで上下に移動し入れ替えることもできます.
  168.  
  169.  フォーマットを別の住所録ファイルから読み込むこともできます.同じ設定を既に他の住所録ファイルに対して行っている場合は,この機能を使うと便利です.
  170.  「設定読込」ボタンを押すと,ファイル選択のダイアログを表示します.読み込みをしたい住所録ファイルを選択して下さい.次に設定1を読み込むか設定2を読み込むか聞いてくるので,読み込みたい設定を指定します.
  171.  
  172.  フォーマットの設定が完了したら「OK」ボタンを押します.
  173.  
  174.  表示の設定は2つできるので,もう一方の設定を行う場合は,表示を切り替えて同じことを行って下さい.住所録ウィンドウで表示フォーマット切換アイコンを押すと表示を切り替えます.
  175.  
  176. §名刺の発行
  177.  
  178.  
  179.  
  180.  
  181.  
  182.  
  183.  
  184.  
  185.  
  186.  
  187.  
  188.  
  189.  
  190.  名刺アイコンをドラッグして,Finder や他のドラッグ&ドロップ対応のエディタ等にドロップすると,「◆導入部§パーソナル情報を登録」で登録しておいたパーソナルな情報を出力できます.
  191.  
  192.  Finder にドロップした場合は,クリッピングテキストとしてファイルを作成します.このファイルは,他の JJWorks ユーザーへ名刺データとして渡すことができます.ファイル名は変更して構いません.メールの添付ファイルとして渡しても良いでしょう.受け取った方は,そのファイルをJJWorks の住所録ウィンドウにドロップするだけで自分の住所録に登録できます.
  193.  
  194.  エディタ等にドロップした場合の使い方は2通りあります.
  195.  
  196.  まず1つ目は,ドロップしたパーソナルデータのみをテキストファイルとして保存し,上記のクリッピングファイルのように相手に渡す方法です.JJWorks は,クリッピングテキストでも,テキストファイルでも同じように処理できます.
  197.  
  198. ※注意
  199.  ドロップしたデータの前後に余分な改行や空白を付けると正しく取り込まれません.
  200.  
  201.  2つ目は,テキスト文章内にパーソナルデータを埋め込み「ここからここまでを JJWorks にドロップして下さい」と注記をつける方法です.サンプルが「別紙, D&Dサンプルテキスト」にありますので,実際に試してみて下さい.
  202.    ・
  203.    ・
  204.    ・
  205.  上手く取り込めたでしょうか?
  206.  
  207. §ドラッグ&ドロップでできること
  208.  
  209.  名刺の発行でパーソナルデータの出力は説明しましたが,パーソナルデータでなくても同じように,外部に対してデータを出力,外部からの入力ができます.
  210.  各データのドラッグマーク部分からドラッグを開始すると,そのデータのクリッピングテキストを作成したりエディタ等にドロップしたりできます.このようにして作成したファイルは,他の JJWorks ユーザーへ名刺の発行と同じように受け渡すことができます.他の住所録ウィンドウへドロップしてデータを渡すこともできます.
  211.  
  212.  
  213.  
  214.  
  215.  
  216.  
  217.  
  218.  
  219.  
  220.  
  221.  
  222.  
  223.  
  224.  
  225.  
  226.  
  227.  
  228.  新規の場合は保存してからでないとホワイトボードへのリンクはできません.
  229.  
  230. ※注意
  231.  後から説明するホワイトボードに登録するときのリンク情報は,外部(他の住所録ウィンドウも含め)からドロップした場合は継承しません.
  232.  
  233.  各データをドラッグマーク以外からドラッグすると,ドラッグを開始した項目をテキストとして出力します.例えばURL項目をネットスケープのウィンドウにドロップすると,そのページを開いたりできます.
  234.  
  235.  
  236. NiftyServe mail-ID:GFE00501
  237. InterNet Email:GFE00501@nifty.ne.jp
  238. (C)Copyright 1996-1998 by HIRO.